純米酒
        超特撰 白雪 江戸元禄の酒
(復刻酒)原酒
小西家に残されている元禄時代の酒造りを記録した古文書・酒永代覚帖。その酒造記録をもとに再現した琥珀色の原酒です。
- 内容量
 - 720㎖瓶詰 化粧箱入
 - 参考小売価格
 - ¥3,500(消費税別)
 - アルコール度数
 - 17度以上18度未満
 - 原材料名
 - 米(兵庫県産)、米こうじ(兵庫県産米)
 - 受賞歴
 - 
              
Kura Master 2025 プラチナ賞、優秀賞受賞
Kura Master 2022・2023・2024 プラチナ賞受賞
ミラノサケチャレンジ 2023 ダブル金賞、2024 プラチナ賞、ベストフードペアリング賞(パルミジャーノ・レッジャーノ24カ月熟成)
International Wine Challenge 2020 、2022 Gold受賞
ボルドー酒チャレンジ2021 プラチナ賞受賞
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        上撰白雪純米酒クラシック白雪
昭和の酒
1970年大阪万博開催の時に埋設された「タイムカプセルEXPO ’70」に保存されていた麹菌を使用。昔なつかしい昭和の味わいを再現しました。
- 内容量
 - 720㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - ¥1,631(消費税別)
 - アルコール度数
 - 15度以上16度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        上撰 白雪 純米酒
上𤏐から冷やまで、おいしさと飲みごたえにこだわった味わい設計。おだやかな香りとやわらかな口当たり、のど越しの良い純米酒を日々の食卓に。
- 内容量
 - 1.8ℓ瓶詰
 - 参考小売価格
 - ¥2,341(消費税別)
 - アルコール度数
 - 14度以上15度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 受賞歴
 - 
              
インターナショナルワインチャレンジ 2023 SILVER受賞
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        白雪 純米にごり酒
お米のやさしい甘みが際立つ純米にごり酒。やわらかな口当たりでありながら、すっきりとした後味をお楽しみいただけます。
- 内容量
 - 720㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - オープン価格
 - アルコール度数
 - 13度以上14度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 受賞歴
 - 
              
全国燗酒コンテスト2024 最高金賞受賞
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        白雪 純米にごり酒
お米のやさしい甘みが際立つ純米にごり酒。やわらかな口当たりでありながら、すっきりとした後味をお楽しみいただけます。純米にごり酒を、少量用サイズでお試しいただけます。
- 内容量
 - 300㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - オープン価格
 - アルコール度数
 - 13度以上14度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 受賞歴
 - 
              
全国燗酒コンテスト2024 最高金賞受賞
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        KONISHI 碧冴えの澄みきり 純米
これまでにない独自製法による“雑味が出ない味づくり”が、キレ上がる味を実現しました。コクや旨みはそのままに、後味のすっきりしたおいしい純米酒。
- 内容量
 - 720㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - ¥1,016(消費税別)
 - アルコール度数
 - 15度以上16度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 受賞歴
 - 
              
モンドセレクション(2017~2019、2021)金賞受賞
KURA MASTER 2022 プラチナ賞受賞
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        KONISHI 純米酒 こくあがり
お米のおいしさをそのままお酒にして生詰しました。コクと旨みがたっぷりながらもすっきりとした後味の純米酒です。
- 内容量
 - 720㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - ¥1,110(消費税別)
 - アルコール度数
 - 16度以上17度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 受賞歴
 - 
              
全国燗酒コンテスト2020 最高金賞受賞、2021.2023 金賞受賞
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        上撰 白雪 純米酒
プリント瓶
お米だけで造ったすっきりきれいなお酒。そのまま湯せんにかけて熱𤏐に、栓抜きなしで開けられるスクリューキャップです。
- 内容量
 - 180㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - ¥285(消費税別)
 - アルコール度数
 - 14度以上15度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        摂州男山純米
バッグ・イン・ボックス
後味すっきりの純米酒を簡単コック式で。お𤏐して冴える辛口のお酒です。
- 内容量
 - 3ℓバッグ・イン・ボックス詰
 - 参考小売価格
 - ¥3,897(消費税別)
 - アルコール度数
 - 15度以上16度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        白雪純米にごり酒
すっきりとした飲み口でありながら、広がるコクとやわらかな甘さが特徴です。カクテルベースとしてもおすすめです。
- 内容量
 - 1.8ℓ瓶詰
 - 参考小売価格
 - ¥2,485(消費税別)
 - アルコール度数
 - 13度以上14度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 受賞歴
 - 
              
全国燗酒コンテスト2023 金賞受賞
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        KONISHI サンキュー バターマッチ
バターテイストのお料理やスイーツに合わせてお楽しみください。まろやかでコクのある深い味わいが、濃厚テイストにマッチ!します。
- 内容量
 - 720㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - オープン価格
 - アルコール度数
 - 16度以上17度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        白雪 純米ひやおろし
春先に火入れし、ひと夏熟成して旨味が増したお酒をそのまま詰めました。秋鮭やきのこなど旬の味覚とともにお楽しみください。
- 内容量
 - 720㎖瓶詰
 - 参考小売価格
 - オープン価格
 - アルコール度数
 - 17度以上18度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        小西酒造 純米 ツメタク
冷たく冷やして暑い時期にすっきりさっぱり飲める純米酒。口当たりのすっきりさ、後味のきれいな余韻にこだわり、暑い季節に飲み疲れしない味わいです。
- 内容量
 - 300ml瓶詰
 - 参考小売価格
 - オープン価格
 - アルコール度数
 - 12度以上13度未満
 - 原材料名
 - 米(国産)、米こうじ(国産米)
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 - 
              
 
        超特撰 白雪 明治の白雪(復刻酒)原酒 720ML瓶詰
天文十九年(1550年)創業以来、470有余年の歴史をもつ清酒「白雪」の醸造元である小西家には元禄から明治に至る当家の酒造りを記録した「酒永代覚帖」(さけえいたいおぼえちょう)が残されています。このお酒はその酒造記録を紐解き、明治11年の酒造りを再現したお酒です。ラベルの図柄はこのお酒と同じ時代に開催された万博の前身と言われる「第1回内国勧業博覧会」を描いた錦絵を引用しています。清酒「白雪」もこの博覧会に出品し花紋褒章を下賜されました。明治の時代に思いを馳せながらお楽しみ下さい。
- 内容量
 - 720ml瓶詰
 - 参考小売価格
 - ¥3,500(消費税別)
 - アルコール度数
 - 16度以上17度未満
 - 原材料名
 - 米(兵庫県産)、米こうじ(兵庫県産米)
 - 味わい:濃淡度
 - 
              
 - 味わい:甘辛度
 - 
              
 - おすすめ温度
 -