2023.03.17
お知らせ
【たしなみ講座レポート】第三回 ~自分時間を楽しむ~
小西酒造では、不定期で長寿蔵ミュージアム講座「たしなみ」(たしなみ講座)を開催しています。「お酒」に関する歴史や文化、体験などを通じて日本酒をはじめとする「お酒」に関心をもっていただけるような内容で開講いたしました。
2022年11月3日(木)に、第三回たしなみ講座~自分時間を楽しむ~を白雪ブルワリービレッジ長寿蔵ミュージアムで開催いたしました。
今回はアイヌ民族文化財団アドバイザー 藤戸ひろ子先生をお招きし、アイヌの紋様切り絵のワークショップなどを通しアイヌ文化を学びました。


藤戸先生よりアイヌ紋様の説明を頂き、折り紙で切り絵の練習からスタート。
その後、様々な和紙やいろいろな紙を各自、自由に選んでアイヌ紋様の切り絵をし、台紙に糊で貼ってフレームに入れて個性豊かな作品を完成させました。

後半ではアイヌの衣装に着替えられムックリを演奏頂きました。響き渡る音色に会場からは歓声が上がりました。その後長寿蔵ドーナツとお茶をお楽しみいただきながら、アイヌ民族に関する話や文化について講話頂きました。参加者の皆様からの質問も活発に飛び交い賑やかな講座になりました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!
次回【たしなみ講座レポート】「第四回たしなみ講座」~自分時間を楽しむ~に続く